2003/11/01 UP
夏に盛りを迎える朝顔。 また西洋朝顔は11月にもなっても葉茂らす。 もともと奈良時代に漢方薬として中国より渡来し、その後観賞用の花として江戸時代に絶頂期を迎えました。 様々な品種改良を加えられ、多様な色や形をした朝顔。 でもやはりシンプルなものが、一番朝顔の特徴を出しているようです。
このウィンドウを閉じる